2023年11月09日
ご無沙汰しております。
タイトル通り、最近流行しているインフルエンザに罹っておりました。
普段から移動などの時は季節の変わり目もあり、マスクをして出掛けていたのですが
運悪くどこかでもらってきた様子でした。
コロナが流行ってからマスクをする機会も増え、今年に限ってインフルエンザ予防接種を受けていなかったのです。
完全なる勝手な慢心からのインフルエンザでした‥
どんな病気であれ体調不良はつらい!
みなさまもどうかお気をつけください。
カテゴリ:BLOG

2023年11月09日
ご無沙汰しております。
タイトル通り、最近流行しているインフルエンザに罹っておりました。
普段から移動などの時は季節の変わり目もあり、マスクをして出掛けていたのですが
運悪くどこかでもらってきた様子でした。
コロナが流行ってからマスクをする機会も増え、今年に限ってインフルエンザ予防接種を受けていなかったのです。
完全なる勝手な慢心からのインフルエンザでした‥
どんな病気であれ体調不良はつらい!
みなさまもどうかお気をつけください。
カテゴリ:BLOG
2023年08月28日

皆様、お盆明けの仕事に追われ更新出来ていなかったと言い訳なく申し上げます。
今年のお盆はずっと気になっていた、北海道日本ハムファイターズの新本拠地であるエスコンフィールドに行ってまいりました!
もちろん北海道での食事等は楽しみだったのですが、エスコンフィールドがいちばんの目的。
感想としては、1日遊べるテーマパークみたいな野球場でした。
要塞みたく外観のかっこよさはもちろん、施設内の充実さに感動しました。
野球に興味がなくとも楽しめる球場だったように思います。
カテゴリ:BLOG
2023年03月29日
こんにちわ!
いつもお世話になっております。
最近はブログ更新ができておらず久しぶりに投稿させてもらいます‥
世の中がやっと追いついたのか昨今のカレーブームで幼少期からの生粋カレー好きとしては
とても嬉しく思っている今日この頃です。
そして、シン仮面ライダーも上映開始!
シンエヴァのDVDも届いてる!
‥ただどれも手付かず。
これも全ては重度の花粉症のせい。
少し花粉も落ち着きだしたので、ここから巻き返すぞ!(ブログもきっちり更新していきます!)
カテゴリ:BLOG
2023年01月13日

新年最初のスタッフブログを更新させていただけるということで、
本日は先週行ったある場所の写真を掲載しています。
ここがどこかといいますと、
10年ほど前に爽健美茶のCMの撮影地になった熊本県の鍋ヶ滝になります。
私自身、CMの撮影地ということは後日知ったのですが
今ではパワースポットとして有名とのことで、
行った日にもたくさんの方が観にいかれてました。
年始早々パワースポットに偶然にも辿り着き、
なんだか良い年になりそうと勝手に思っておりますが
本年もどうかよろしくお願い申し上げます。
カテゴリ:BLOG
2022年10月01日

ご無沙汰しております!
本日は久しぶりの社員ブログです。
コロナ禍ということもあり、あまり会えていなかった母と妹家族と食事をする機会が先日ありました。
ただ、母もいれば妹もいて小学生の子供もいるということで
なかなか食事の場所を決めかねていたのですが、熊本県にある「田楽保存会」というなかなかエッジの効いた店名のお店があったのでそこをチョイス。
囲炉裏を囲んで田楽やヤマメを食べたのですが、
なかなか普段はできない体験と素材そのものの美味しさで
久しぶりの食事会は大成功でした。
初めての体験と美味しさの両方を兼ね備えた「田楽保存会」おすすめです!
※待ち時間も普段から多々あるとのことだったので、事前の予約をおすすめします。
カテゴリ:BLOG
2022年06月30日

いつも社員ブログネタを探してはいるのですが、特筆することがなく
変わらぬ日常を過ごしております。
特に変わらぬ日常というのも贅沢な話ですが‥
しかし、本日からあるイベントに招待されており
新潟へやってまいりました。
普段は九州を拠点としているため、日の入り時間が長いのですが
新潟まで来ると日の入り時間が短く、違和感を感じます。
ということで、また何か日常と変わったことを探すべく
イベントに参加してきたいと思います。
カテゴリ:BLOG
2022年06月15日

みなさまご無沙汰しております。
今日は新潟出張に行った同僚からもらったお土産があまりにも美味しかったので社員ブログに書いちゃうことにしました。
「たなべのかりん糖」これです。
ここのかりんとうは、かりんとうのみをつくっている会社らしく
通常のかりんとうよりも大きく、そしてしっとりとした甘すぎない黒糖の香りがほどよく香るとても美味しいかりんとうでした。
今まで食べてきたかりんとうのどれよりも美味しく、また食べたいと思い、すぐ注文してしまいました。
ここ半年で6キロも太ったのに‥
カテゴリ:BLOG
2022年05月26日

皆様ご無沙汰しております。
GW明け初の社員ブログを書いております。
本日は天候にも恵まれず、雨が降ったり止んだりを繰り返しております。
さすがの晴れの国岡山でも晴れませんでした。
しかし、どんな悪天候であろうと岡山駅に降り立った時には
この桃太郎御一行様が迎えてくれるのでなぜか写真を撮りたくなっちゃいます。
会社の仲間からきびだんごを必ず買ってきてと念を押されているので
忘れず買って帰ります。
5月も終盤。頑張るぞー!!
カテゴリ:BLOG
2022年02月24日
この時期になると分かっていても忙しくなるのが
確定申告の時期ですね。
弊社もクライアント様の担当税理士さんとの打ち合わせに同席する場合もあるのですが、そこで来年度の課題やヒントが隠されていることが大いにあります。
面倒なのでさっさと済ませたいのはわかりますが、
じっくり戦略を立てるにも良い機会だと思いますので、根気強く取り組んでいきましょう。
一番寒い時期といわれていますので、
体調には充分お気をつけください。
カテゴリ:BLOG
2021年12月17日
こんにちは!
最近は、年末の忘年会とはいいませんが
感染対策を行いつつ小規模のお疲れ様会に参加することが数回ありました。
3年前あたりまでは大規模な大人数での忘年会でしか食事などをともにすることがなかった方と
時間を共にすることもあり、逆に話題が散らばりにくく様々なお話や意外な一面を発見できる機会もあり
こんな時代だからこそ与えられた機会に楽しみも感じられた今日この頃でした。
ただ、お酒が段違いに弱くなっていて
いつものペースより2段階下げても良いくらいでした。
カテゴリ:BLOG